東建コーポレーション 高崎支店/ホームメイト

しまなみ海道 尾道〜向島 岩子島厳島神社

こんにちは!絵文字:うれしい顔

高崎支店の Zume です。
 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

今年のお盆休み、

「しまなみ海道」を走ってきました。

 

 

しまなみ海道は

世界7大サイクリングコースの一つで

サイクリスト憧れの場所です。

 

 

広島県の尾道から愛媛県の今治までの約70Kを

6つの島、7つの橋でつなぎます。

 

 

走るだけなら半日で行けますが、

今回は途中にある大三島で一泊するので、

コースから外れて、いろいろなところを走ります。

 

 

高速道路隣の自転車専用道路(無料)を眼下に海を眺めながらの

ツーリングは格別です。

 

 

出発地「尾道駅」

画像

朝7時前 まだすいています。

 

 

レンタサイクル

画像

お盆期間、新幹線はとても混んでいてたので、

自転車持ち込みは断念。今回はレンタルしました。1日3,000円。

 

尾道にはレンタサイクル屋さんはたくさんあり、

自転車の種類、台数、プラン等が豊富で大変便利です。

 

 

瀬戸内海(尾道水道)

画像

朝7時くらい。

朝日が反射、波も穏やか。川の様ですが海です。

造船業も盛んでクレーンが見えます。

 

 

乗船場

画像

クレーンの見える「向島(むかいしま)」には船で行きます。

1人100円で自転車持込みはプラス10円。

 

乗船時間約5分で1日中、往復輸送をしている

地元住人の大切な交通手段です。

 

 

乗船待ち

画像

今治まで道のりを案内図で確認。

 

 

乗船開始

画像

地元住人のほか、観光客、サイクリストも。

 

 

最初の島「向島」到着

画像

道路に書かれたブルーラインに沿って

サイクリング開始です。

 

ブルーラインに沿って行けば、

道に迷うことなく今治まで行けます。

 

ちなみに、ブルーラインはここ「しまなみ海道」が発祥の地です。

 

 

海岸線を走ります。

画像

見えているのは海です。

川ではありません。

 

 

向島大橋

画像

右に見える島は岩子島。

この橋はしまなみ海道ではありませんが、

時間はたっぷりあるので、

岩子島へ立ち寄ります。

 

 

岩小島 厳島神社

画像

平清盛が厳島神社を立てる際、

安芸の宮島と岩小島のどちらにするか迷ったそうです。

 

 

海水浴場の砂浜に立つ大鳥居

画像

満潮時には「安芸の宮島」と同様に海に浮かぶ大鳥居になります。

 

 

映画やドラマの撮影にも利用されるインスタ映えスポット、

特に海に沈む夕焼けは絶景です。

 

 

透き通る青い海と島

画像

この景色を見ながらのツーリングは

気分爽快です。

 

 

本線に戻り、しまなみ海道を進みます。

 

 

因島大橋が見えてきました。

画像

770mのつり橋を渡ると、因島(いんのしま)です。

 

 

因島大橋

画像

高速道路の下の専用道路です。

 

 

続く

 

 

現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓

画像

 

本日Zume

ご紹介する物件絵文字:家がこちら

「コスモスハイツ」です。

 

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

コスモスハイツ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR信越本線 北高崎駅まで車25分(7.7km)
  • 高崎市箕郷町上芝
  • 築年数:18年
  • 総戸数:2階建6戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

ザスパーク ザスパ群馬 TANITA☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ

 

 

こんにちは!絵文字:うれしい顔

高崎支店の Zume です。
 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

ランニングの途中、

自宅近所に

今年の5月22日オープンしたばかりの

ザスパークへ立ち寄りました。

(撮影時は天然コート芝張りが完成していませんでした)

 

 

前橋東北部の住宅団地ローズタウン

にあります。

(のどかな場所です)

 

 

群馬県のサッカーチーム、

ジェイリーグ(J2)所属の「ザスパ群馬」の

クラブハウス・サッカー場です。

天然芝張り完成後、本格的利用になるそうです。

 

 

天然芝コート2面、人工芝コート1面

フットサルコート3面の

真新しい競技場です。

(人工芝、フットサルコートは一般利用も可能とのことです)

 

 

人工芝コート

画像

奥建物がクラブハウス。

 

 

天然芝コート

画像

芝を張る前で8月以降完成予定。

 

 

天然芝コート

画像

8月以降完成予定。

 

 

天然芝コート(左)と自由広場(右)

画像

同じく8月以降完成予定。

 

 

クラブハウス

画像

左:ザスパ群馬オフィシャルグッズ販売コーナーへ

右:レストラン「ザスパ×TANITA」へ

 

 

レストラン「ザスパ×TANITA」エントランス

画像

 

 

メニュー板

画像

タニタ食堂とのコラボした「ザスパ×TANITA」

選手に提供している食事や

TANITAの人気メニュ商品が食べられます。

 

 

サッカーに特化した

放課後デイサービスも行っています。

画像

キッズの看板が

 

 

クラブハウス 西から

画像

こちらからも2F食堂へ入れます。

 

 

ランニングの途中で

汗びしょで小銭も無かったので

食事は次回です。

 

 

「ザスパ群馬」

自宅に近いので身近なチームになりました。

 

 

食事の他、

練習観戦、イベント等にも参加したいと思います。

 

 

現在、チームは最下位ですが

新しい設備環境のもと、

今後は期待できます。

 

 

頑張れザスパ群馬。

 

 

皆様も応援しましょう。

(公式試合は県営敷島競技場です) 

 

 

現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓

画像

 

本日Zume

ご紹介する物件絵文字:家がこちら

「アルコイル上並榎」です。

 

サッカー場近くのアパートです。

 

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

アルコイル上並榎

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR信越本線 北高崎駅 徒歩22分
  • 高崎市上並榎町
  • 築年数:4年
  • 総戸数:2階建10戸

 

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。