2022年11月12日(土)
紅葉 吾妻峡 ☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ
こんにちは!
高崎支店の Zume です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
紅葉の季節、
今年も吾妻渓谷へ行ってきました。
先ずは自宅から桃ノ木川サイクリングロード経由で
利根川サイクリングロードの終点地へ。
利根川サイクリングロード終点
久しぶりに来ましたが、
きれいに整備されていました。
ここから渋川東吾妻線(日かげ道)を北西へ進みます。
30q程山道を走ると、
吾妻渓谷入口の「ふれあい大橋」へ。
ふれあい大橋より上流を望む
きれいな紅葉です。
国道145線バイパス方面
ループ式の道を上ると
長野原・草津方面へ
眼下を流れる吾妻川
渓谷パーキング
鮮やかな紅葉です。
車両はここまで。
ここから先は歩行者専用道路になります。
旧国道145号線 猿橋付近
左、猿橋。直進八ッ場ダム方面
猿橋
新しい橋で
川を渡ると十二沢パーキングへ。
八ッ場ダム方面
紅葉の中、散策は続きます。
若葉台
絶景スポットの一つです。
新緑の若葉台ですが、紅葉もきれいです。
樽沢トンネル
旧吾妻線の日本一短いトンネル。
現在は廃線利用の自転車トロッコ「アガッタン」が通っています。
右が旧国道145号線トンネル
短いトンネルですが
一人で通るとちょっと怖いです。
名勝「吾妻峡」看板
国指定名勝です。
看板わきの階段を下り「鹿飛橋」へ
かなりの急勾配です。
運動靴が必要です。
鹿飛橋
鹿飛橋からみた下流側。
吾妻峡の名勝のひとつ「八丁暗がり」。
鹿も飛び越えられそうな幅です。
上流側
右岸側から見た 鹿飛橋
先ほど下った階段を登り返し本線へ。
八ッ場ダムを目指します。
紅葉が続きます。
紅葉台
大蓬莱
大きな岩も紅葉です。
八ッ場ダムが見えてきました。
吾妻峡八ッ場駅
「アガッタン」の終点駅です。
奥が大蓬莱。
今回はここまで。
次回、八ッ場ダム紅葉に続く。
サイクリングの疲れを癒してくれる
紅葉散策。
皆様もいかがでしょうか。
現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓
本日Zumeが
ご紹介する物件がこちら
「エクセルビュー」です。
自宅で紅葉が楽しめます。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- エクセル ビュー
-
この物件の募集は終了しております。
- JR信越本線 磯部駅 車12分(3.3km)
- 安中市原市
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建10戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。