2022年07月12日(火)
碓氷峠 横川駅 碓氷関所跡☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ
こんにちは!
高崎支店の Zume です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
夏のサイクリング、
今年は山のぼりに挑戦。
碓氷峠を登ってきました。
碓氷峠は
釜めしで有名な横川と避暑地軽井沢の
間にある標高956メートルの峠です。
国道18号線(旧道)14Kを
184のカーブを曲がりながら、
標高差約600m(平均勾配4%)を
登ります。
途中、めがね橋や熊ノ平駅等の
名所があります。
平成9年に廃線になった信越線の線路敷を整備。
遊歩道「アプトの道」と呼ばれ、
平成13年に横川・めがね橋間、
平成24年には熊ノ平駅跡まで整備されています。
横川駅隣の「碓氷峠鉄道文化むら」からスタート。
四季折々の大自然や観光名所を
散策できるハイキングコースになっています。
次回は、ハイキングで訪れたいと思います。
松井田町 コンビニ駐車場からの妙義山
どこから見てもとがった山の形です
この先、軽井沢までコンビニはありません。
横川駅
山登りに使用した車輪が展示されています。
駅舎入口
駅舎右隣が釜めし売店です
釜めしの「おぎのや」本店
横川駅に北側に隣接しています。
碓氷峠鉄道文化むら
横川駅の西隣にあります。
いろいろな列車が見えます。
時間が無いので入園は次回へ。
ドルチェ・エスタシオン
おぎのや横川店(ドライブイン)です。
お土産の買物、食事ができます。
横川駅の南側にあります。
碓氷関所跡
横川駅から数百メートル進んだところにあります。
石段を上ると
「碓氷関所跡」の石柱
敷地内には
手形確認のため、
手をのせた石台も残っています。
関所跡を進むと、
ここから山登り開始です。
まずは「坂本宿」
中山道碓氷峠 群馬側最初の宿場町です。
直線道路の両側に宿があり、
道路沿いに水路が流れています。
夏のこの時期、
水路の流音が心地良いです。
この先、184のカーブを登っていきます。
次回へ続く
現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓
本日Zumeが
ご紹介する物件がこちら
「エクセルビュー」です。
碓氷峠まで車で数分です。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- エクセル ビュー
-
この物件の募集は終了しております。
- JR信越本線 磯部駅 車12分(3.3km)
- 安中市原市
- 築年数:16年
- 総戸数:2階建10戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。