東建コーポレーション 高崎支店/ホームメイト

群馬の紅葉 その1 伊香保温泉石段街 伊香保神社☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ

 

こんにちは!絵文字:うれしい顔

高崎支店の Zume です。
 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

紅葉の季節。

最近は毎週のように

ツーリング、散策に出かけています。

 

 

今回は

「伊香保温泉湯本 河鹿橋ライトアップ」をご紹介します。

 

 

パンフレット

画像

 

 

「伊香保 河鹿橋の紅葉」は

群馬県はもとより、

関東でも有数の紅葉スポットです。

画像

パンフレットの様に鮮やかに撮影できませんが。

 

 

下の駐車場から伊香保神社まで

有名な伊香保温泉の365段の石段を登ります。

 

 

月夜のきれいな夜

画像

ライトアップされた石段

 

 

まだまだ、先は長いです。

画像

 

 

石段街始まりです。

画像

 

 

明るいので夜でも危なく、登りやすいです。

画像

 

 

石段街ポケットパーク

画像

ちょっと一休み

 

 

石碑

画像

この辺は少々、急階段です。

 

 

土産屋さん

画像

夜遅くまで開店

 

 

下を見ると、

画像

結構、登ってきました。

 

 

伊香保神社まであと少し。

画像

階段の一部、工事中。

 

 

石柱と鳥居

画像

 

 

手洗い場

画像

 

 

拝殿で参拝

画像

 

 

伊香保神社拝殿

画像

 

拝殿の奥をさらに500m程上って行くと、

「河鹿橋」です。

 

 

次回へ続く。

 

 

現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓

画像

 

本日Zumeが

ご紹介する物件絵文字:家がこちら

「スカイヒルズ」です。

 

高台にあるので

ここからの紅葉の眺めも絶景です。


おすすめ賃貸物件のご紹介

スカイヒルズ B

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR八高線 児玉駅まで徒歩7分(560m)
  • 本庄市児玉町児玉
  • 築年数:19年
  • 総戸数:2階建8戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

スポーツの秋 サイクリング ランニング☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ

こんにちは!絵文字:うれしい顔

高崎支店の Zume です。
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

スポーツの秋。

 

最近の休日は

サイクリングかランニング。

 

自宅近くの桃ノ木川サイクリングロードを経由して、

利根川サイクリングロード終点地 渋川へ。

 

 

吾妻川と利根川の合流地点

画像

手前:吾妻川から利根川に合流

右奥は大正橋。

 

 

合流部上流方向

画像

 

 

吾妻川

画像

このずっと先に吾妻渓谷、八ッ場ダムがあります。

次回は紅葉散策に行こうと思います。

 

 

 

自宅近くの

前橋総合運動公園

画像

紅葉し始めました。

 

 

公園中央にあるモニュメント

画像

ここを中心とした公園の外周歩道が

私のランニングコースです。

1周約1.8Kで10K〜20K程走ります。

 

この時期、ランニングには一番いい季節です。

 

 

皆様、体動かしていますか。

 

 

現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓

画像

 

本日Zumeが

ご紹介する物件絵文字:家がこちら

「グランシャリオ南雲」です。

 

総合運動公園そばのお部屋です。


おすすめ賃貸物件のご紹介

グラン・シャリオ南雲

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR上越線 井野駅 車11分(3.1km)
  • 高崎市福島町
  • 築年数:18年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

白井城 白井城址 渋川市白井☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ

こんにちは!絵文字:うれしい顔

高崎支店の Zume です。
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

渋川市にある

白井(シロイ)城址に行ってきました。

 

 

サイクリングで白井宿や道の駅「こもち」までは

時々来ていますが、

白井城址は今回が初めてです。

 

白井城は

利根川と吾妻川の合流地点に突き出た高台にある、

東西800m、南北1200m程のお城です。

 

中央部の本丸から、

北方向に二ノ丸・三ノ丸・北郭・総郭が連なり、

南には南郭・新郭がありました。

 

現在は

西は吾妻川に面する断崖で、

南東側に白井宿があります。

 

 

道の駅「こもち」

画像

17号バイパス沿いにある休憩所、物産館。

店舗裏方向に白井宿があります。

 

 

白井宿

画像

宿の入口にある常夜灯。

紅葉前の並木道が続きます。

 

 

案内石標

画像

並木道をここで右折、

丘を登ります。

 

 

登った先の集落内にある案内標識

画像

右奥方向が白井城址。

 

民家や農地の中、数百メートルほど進むと、

白井城址に到着。

 

本丸周辺は県指定史跡に指定され、

土塁や石垣・堀などが整備されています。

 

堀と土塁

画像

この奥が本丸です。

 

 

案内看板

画像

 

 

本丸跡地

画像

 

 

本丸跡地

画像

奥の榛名山がとてもきれいです。

 

 

南廓

画像

樹木の先は断崖で

下方に吾妻川が流れています。

 

 

この時期、

道の駅「こもち」から白井宿、白井城址と

ハイキングにいかがですか。

 

 

現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓

画像

 

本日Zumeが

ご紹介する物件絵文字:家がこちら

「クローバーヒルズ」です。

 

歴史ある街並み

小幡宿そばのお部屋です。


おすすめ賃貸物件のご紹介

クローバーヒルズ

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • 上信電鉄上信線 上州福島駅 徒歩8分
  • 甘楽郡甘楽町大字福島
  • 築年数:19年
  • 総戸数:2階建8戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。