2023年10月26日(木)
銚子マリーナ 屏風ヶ浦 日の出 ☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブロ
こんにちは!
高崎支店の Zume です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
銚子へサイクリング(その3)
外川の町から北西へ2K程進むと
銚子マリーナ海水浴場へ。
「屏風ヶ浦」前にある、
遠浅で波の穏やかな、ファミリーの多い海水浴場です。
銚子マリーナ海水浴
奥に見える名洗海浜公園にはヨットハーバーがあり、
テラスから眺める夕日は格別だそうです。
測量記念碑
海水浴場脇にあります。
伊能忠敬はここから富士山を見て方向確認し、
精度の高い日本地図を作成しました。
屏風ヶ浦
英仏間にあるドーバー海峡の「白い壁」に似ているので
「東洋のドーバー」とも呼ばれています。
案内看板
銚子マリーナ海水浴場から隣の旭市の刑部岬まで
高さ約50mの断崖が10K続きます。
切り立った断崖が続きます。
数百年前の太古からの
地層が何層にも重なり、
波の侵食を受け出来上がった景勝地です。
屏風ヶ浦の侵食
波の侵食でできた穴
海水浴場から続く遊歩道は
整備工事のためこの先で行き止まり。
東日本大震災から10年以上たちますが、
なかなか進まない様です。
断層と謎の穴
不思議な穴が随所にあります。
地球が丸く見える展望台から
中央奥、遥か向こうまで続く屏風ヶ浦
銚子の日の出
君ヶ浜、犬吠埼、屏風ヶ浦のある銚子は
太平洋に突き出た関東最東端の地で、
富士山や離島を除くと日本で一番早く日の出を見ることのできます。
この日の日の入りは4:50分。
君ヶ浜での日の出の様子をご覧ください。
(撮影は少し遅刻して5:00開始です)
しおさい公園南から
犬吠埼方面
しおさい公園北側から
愛車と日の出
ちなみに
今年の元旦初日の出(筑波山山頂から)
7時少し前です。
狭い撮影スポットに多くの人がいて
撮影困難。
7時頃
展望台から 7:10頃
今度は関東最速の初日の出を
見に行こうと思います。
現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓
本日Zumeが
ご紹介する物件がこちら
「スカイヒルズ」です。
夕日の眺めの素晴らしいお部屋です。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- スカイヒルズ B
-
この物件の募集は終了しております。
- JR八高線 児玉駅まで徒歩7分(560m)
- 本庄市児玉町児玉
- 築年数:19年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。