2020年05月22日(金)
草津温泉 ブルーライトアップ ヒルクライム? ☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ
こんにちは!
高崎支店の Zume です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★
群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます
★☆★☆★☆★☆★☆★☆
GWサンミツを避け、
八ッ場ダム(吾妻渓谷)→草津温泉→奥四万湖(四万ダム)
サイクリング。
今回は草津温泉です。
吾妻峡、八ッ場ダムを走り抜け、
今晩は草津温泉で宿泊。
草津温泉は
国道145号線「大津」交差点から国道292号線へ。
高低差450mの坂道を約10K程登ります。
すでに自宅から80K程走ってきたので
この登り坂はこたえます。
途中、漕ぐのを断念して自転車を押して上ることもしばしば。
途中の桜の木の下で。日が陰ってきました。
標高が高く、5月になっても咲いていました。
暗くなり、湯畑に到着。
ライトアップが一段と鮮やかです。
医療関係者に感謝のブルーライトアップです。
ライトアップされた湯畑。
幻想的な空間です。
数年前より行われている草津のライトアップ。
必見です。
19時過ぎ、人がいません。
独り占め。至福の時間です。
階段下側から。階段もライトアップ。
源泉から湧き出る大量の湯気。
湧き出る源泉。
日本一の湯量です。
湯畑を散策後、「白旗の湯」へ。
湯畑隣にある町民のお風呂(無料)。
情緒あふれる温泉です。
ここは5時から23時まで入れます。
数件のコンビニ以外、
旅館、土産店等すべて開いていませんので、
20時頃より22時過ぎまで
地元の人と会話をしながら過ごしました。
入浴の仕方や地元の話を聞きながら、
楽しい時を過ごしました。
湯の温度は48°
入ると足がピリピしびれます。
地元の人は昔よりぬるくなった?と
平気な顔で入浴します。
朝の湯畑
今日も快晴。
本日も旅館、土産屋さん等 全て休業。
観光客もほとんどいません。
入り放題です。
標高1156m。
ちなみに各地の標高は
前橋の自宅 97m
八ッ場ダム 502m
大津交差点(草津のぼり口)692mです。
前橋から大津交差点まで距離80Kで高低差約600m。
その先、草津湯畑まで約10Kで高低差約450m。
疲れた体での草津の登坂は
やっぱり、きつい。
人気No.1の草津温泉。
少々遠いですが、
街並み、匂い、雰囲気、温泉・・・
とてもリラックスできます。
(湯畑ライトアップ必見です。)
皆様もお時間ありましたら
是非、出かけてみてください。
(次回、四万温泉に続く)
現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓
本日Zumeが
ご紹介する物件がこちら
「 スカイヒルズ 」です。
町の明かりがきれいに見える、
丘の上のアパートです。
おすすめ賃貸物件のご紹介
- スカイヒルズ A
-
この物件の募集は終了しております。
- JR八高線 児玉駅 徒歩7分
- 本庄市児玉町児玉
- 築年数:19年
- 総戸数:2階建8戸
交通アクセス/経路検索
出発地と目的地をフリーワードで手入力して経路を検索できます。
目的地は、「当物件で設定」「仲介店舗で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
出発地と目的地は、「現在地で設定」「仲介店舗で設定」「当物件で設定」ボタンで自動入力することも可能です。
ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。