東建コーポレーション 高崎支店/ホームメイト

新緑 吾妻峡 八ッ場ダム ☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ

こんにちは!絵文字:うれしい顔

高崎支店の Zume です。
 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

ステイホームの続く今年のGW。

 

ここ数年、GWはサイクリングで遠出をしていましたが、

今年は県内、

サンミツを避け、

人のいない場所へ。

 

ということで

利根川サイクリングロード経由で

利根川、吾妻川を上流に進み、

八ッ場ダム(吾妻渓谷)→草津温泉→奥四万湖(四万ダム)

約250K走破してきました。

 

国道145号線

左が旧道(吾妻峡)。右がバイパス(草津方面)。

画像

ここから先、旧道、吾妻川沿いが吾妻峡(渓谷)。

国指定の名勝です。

 

旧道は八ッ場ダム下で行き止まりです。

 

途中からは八ッ場ダム工事専用道路になっていて、

車両通行止めです。

画像

(画面左)遊歩道のみ通行可能です。

 

GW中は工事休止のため、

吾妻峡入口から数キロの間、

すれ違った車両はなんと0台。

 

道路独占、走り放題でした。

 

吾妻峡看板。

画像

工事専用道路内の渓谷トンネルわきにあります。

工事休止中で道路も走り放題。

 

新緑の吾妻渓谷。

画像

紅葉が有名な吾妻峡ですが、

新緑も素晴らしい!!

 

若葉台

画像

(うまく撮れていませんが)

ビューポイントの1つです。

 

遊歩道

画像

吾妻峡案内板と工事看板が併設されています。

ここから、谷へ下ると↓↓↓

 

鹿飛橋

画像

渓谷の一番狭い場所にかかる橋。

 

橋上から

画像

鹿が飛び越せる程の狭さ。

 

 

画像

足がすくみます。

 

樽沢トンネル

画像

日本一短い(長さ7.2m)トンネルです。

現在は廃線です。

 

途中の展望台。

画像

気持ちの良い新緑。独り占め。

周りには誰もいません。

 

奥にダムが見えてきました。

画像

 

ダムがはっきり見えてきました。

画像

 

工事専用道路終点

画像

奥に見えるのが八ッ場ダムです。

 

 

サンミツ避けた穴場、

吾妻峡は新緑の今がお勧めです。

皆様も気分転換にいかがですか。

 

(次回、八ッ場ダムに続く)

 

現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓

画像

 

本日Zumeが

ご紹介する物件絵文字:家がこちら

「 モンシェリー廣 」です。

 

サンミツを避けた郊外アパートです。


おすすめ賃貸物件のご紹介

モンシェリー・廣

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR信越本線 群馬八幡駅まで車12分(3.0km)
  • 高崎市沖町
  • 築年数:16年
  • 総戸数:2階建10戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。