東建コーポレーション 高崎支店/ホームメイト

辰年 泉神社 泉龍木 パワースポット☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ

 

 

こんにちは!絵文字:うれしい顔

高崎支店の Zume です。
 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

GWにサイクリングで茨城へ行ってきました。

(その2)

 

 

今年が「としおとこ」の私。

ご利益を求め、

今年の干支である辰(龍)にまつわる神社を参拝しましたので、

ご紹介します。

 

 

今年注目、

「泉龍木」で有名な茨城県日立市にある泉神社。

 

創設は紀元前42年、

このエリアでは最古の神社。

 

 

泉神社

画像

 「辰年」の今年、最強開運神社。

TVで紹介されたこともあり、

参拝者が例年の約5倍に増えているそうです。

 

 

大鳥居

画像

両側にノボリの立つ参道を進みます。

 

 

ご神木

画像

樹齢450年。

杉の木に桜の木が根付いた宿り木。

 

 

手水舎

画像

龍の口から出ている水で手を洗います。

 

 

二の鳥居

画像

石段をのぼり、拝殿へ。

 

 

案内看板

画像

 

 

 

拝殿

画像

朝早いため、参拝客が少なく、

ゆっくり参拝できました。

 

 

画像

竜の彫り物

 

 

厄割玉(やくわりたま)

画像

厄石にめがけて玉を投げ割り、厄払いを。

早朝のため、玉が販売されてませんでした。

残念。

 

 

目洗いの泉

画像

水を手に取り、目を洗います。

視力がよくなるか?

 

 

龍泉木

画像

龍の頭の形をした倒木。

 

 

別の角度から

画像

大きな口です。

 

 

湧き水と泉、弁天様

画像

平成令和の水100選。

泉への賽銭の投げ入れ禁止の看板が。

 

 

厳島神社(弁天様)

画像

鮮やかな装飾。

 

 

画像

 

 

 

画像

湧き水が水路となり、

隣の親水公園「泉が森(イトヨの里)」へ。

 

 

絵馬

画像

龍の形をしています。

 

 

辰年の人はもちろん、

それ以外の人も出かけてみて下さい。

 

 早朝はゆっくり参拝できます。

 

 

現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓

画像

 

本日Zume

ご紹介する物件絵文字:家がこちら

「シャノワール」です。

 

水のきれいな小山川そばのアパートです。

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

シャノワール

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR八高線 児玉駅まで徒歩23分(1.9km)
  • 本庄市児玉町児玉
  • 築年数:14年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

大洗磯前神社 さかつら磯前神社 ほしいも神社 ひたち海浜公園☆ホームメイト(東建)高崎支店(群馬県高崎市)賃貸ブログ

こんにちは!絵文字:うれしい顔

高崎支店の Zume です。
 

 

☆★☆★☆★☆★☆★☆★

群馬県高崎市にて営業しております
ホームメイト高崎支店の賃貸ブログを
ご覧頂きありがとうございます

★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 

 

GWにサイクリングで茨城へ行ってきました。

(その1)

 

 

今年(辰年)、

「としおとこ」の私は

ご利益をもとめ、いろいろな神社巡りに。

 

 

大洗磯前神社

画像

海辺を走る県道から階段を上り、

高台にある拝殿、本殿へ。

 

 

拝殿

画像

縁結びの神様・大国主命が祀られています。

拝殿前には大きな絵馬。

しっかりお参りしました。

 

 

今年の干支「辰」の大絵馬

画像

迫力があります。

 

 

眼下に広がる太平洋

画像

気を付けて下ります。

 

 

神磯の鳥居
画像

大国主命が天から降りた場所と言われ、

観光客、参拝客の誰もが撮影します。

 

毎年、写真コンクールがあるので、

皆様も応募してみては。

 

 

案内看板

画像

日の出の頃の幻想的な風景。

いつかは見たい景色です。

 

毎年、元旦の初日の出には多くの人がやってきます。

 

 

海を見ながら、

海辺の県道を北上し、ひたちなか市へ。

 

 

酒列(さかつら)磯崎神社

画像

病気平癒、健康長寿のご利益があります。

最近は宝くじの当たる神社として有名だそうです。

 

 

拝殿

画像

ここでも多くの人が参拝。

私は健康、旅の無事を祈願しました。

 

 

海へ向かう鳥居

画像

このあたりの神社は高台にあり、

鳥居の向こうに海が見え、写真映えします。

 

 

ひたち海浜公園へ向かう途中、

阿字ヶ浦へ。

 

 

堀出神社

画像

水戸光圀が

塚を掘った際に発見された御神体が祀られています。

 

 

隣にある

ほしいも神社

画像

この地区の名産品「ほしいも」色の鳥居。

令和元年に作られた新しい神社。

何重もの鳥居が印象的です。

 

 

ほしいもみくじ

画像

干芋の形をしたおみくじがたくさん。

 

 

鳥居

画像

奥には阿字ヶ浦浜。

素晴らしい景観です。

 

 

ホシイモノ(欲しいもの)が全て手に入る、

ほしいも神社。

 

 

ご利益はあるのか?

 

 

阿字ヶ浦駅

画像

ひたちなか海浜鉄道の終点駅です。

 

 

構内「ほしいも列車王国」

画像

特産品の干芋が有名で、

駅の近くには製造所、販売場、売店があります。

 

また、ひたちなか海浜公園へ向かうバスの

発着場にもなっています。

 

 

ひたち海浜公園

画像

中央ゲート付近の案内看板。

大観覧車が見えます。

 

 

園内サイクリングロード

画像

広い園内の移動は自転車が便利です。

園内には数百台のレンタル自転車があります。

私は持ち込みのマイ自転車です。

 

 

シーサイドトレイン

画像

園内を1周40分ほどかけて回ります。

途中、9か所の停留所があります。

 

 

みはらしの丘

画像

人気エリアの一つ。

ネモフィラの時期ですが、

 

 

少々、遅かった様です。

画像

今年は2週間くらい前が全盛の様でした。

 

 

青い宝石

画像

 

 

ちなみに、

お盆の頃のみはらしの丘。

画像

5年前に訪れたました。

 

 

コキア

画像

秋には真っ赤になります。

 

 

5年ぶりの「ひたち海浜公園」

 

広大な海、季節の花、アトラクション、大自然

いつ来ても飽きません。

 

皆様もぜひ、出かけてみて下さい。

 

 

現場監督ブログも宜しくお願いします。↓↓↓

画像

 

本日Zume

ご紹介する物件絵文字:家がこちら

「シャノワール」です。

 

自然の中にあるアパートです。

 

おすすめ賃貸物件のご紹介

シャノワール

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR八高線 児玉駅まで徒歩23分(1.9km)
  • 本庄市児玉町児玉
  • 築年数:14年
  • 総戸数:2階建8戸

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。

いちご狩り♪ ホームメイト(東建)賃貸ブログ 高崎市

      

 

     ♪ホームメイト(東建コーポレーション)

         高崎 (高崎市下之城町)♪

 

     画像

       をご覧頂きありがとうございます。

 

 

      現場監督ブログも下記から是非ご覧下さいませ

             ↓↓↓

    画像

      

 

こんにちはナチュラルです絵文字:芽

 

天気がいい日と悪い日の温度差があり過ぎて体調など崩したり

してないでしょうか絵文字:exclamation&question

週末は暖かくなり20℃くらいになりそうです絵文字:たらーっ(汗)

 

先月、子供と子供のお友達家族と一緒にいちご狩りに行って来ました。

ここのいちご園は有機肥料中心の土づくりになっていて、薬剤を

使わない土壌消毒になっています🍓ロッカーに荷物が預けられるので

ゆっくりオリジナル、おいCベリー、やよいひめなど4種類のいちご狩り

出来ました。

お友達がいちごのへたを取ってくれて、お美味しいやよいひめを

ニコニコで食べいる姿をみてなんだかほっこりした気持ちになります絵文字:わーい(嬉しい顔)

コロナの関係でなかなかお友達と遊ぶ機会がなかったので、素敵な

思い出が出来て楽しい1日を過ごせました。

 

 

    画像

 

 

そんなあま〜いいちごを食べたナチュラルが紹介するおすすめ物件は

 

こちら

↓↓↓ 

スイートベリー101

★1階角部屋

★重量鉄骨造

★カメラ付きインターホン

★浴室乾燥機

★追焚き付き

おすすめ賃貸物件のご紹介

スイートベリー

この物件の募集は終了しております。

外観写真
  • JR上越線 井野駅まで徒歩21分(1.7km)
  • 高崎市日高町
  • 築年数:23年
  • 総戸数:2階建6戸

 

ご来店、電話・メールでのお問合せを
お待ちしております。